SSブログ

MultiSync LCD2490WUXi Get [とりあえず羅列]

思わぬ出費。。。

NEC MultiSync LCD2490WUXi(BK)

本当だったら、オーディオ関係で Digital Link III や HD-1L、Valve-X、Proline2500、GRADO GS1000、もしくはカメラ関係で 35mm F1.4 G や Carl Zeiss 135mm F1.8 や DT 16-105mm (もちろん全部じゃなくてどれか、ね)が華々しく私の机の上を飾る予定だったのですが、今使っているPCモニタの CPD-G420 から異音が。
前から時々色が変だったのですがついにXデーがやってきました。

それにしてもブラウン管から「パシュッ」とか音がするとメチャ心臓に悪いです。
テレビドラマ SP 以来のドキドキです。


LCD2490(24インチ) vs CPD-G420(19インチ)

解像度と発色は2割減、重さは半分(体感)、動画の残像は時々気になって、値段は倍。
ブラウン管派の私としてはこのコストパフォーマンスには納得いかないのですが、売ってないものはしょうがない。 ブラウン管の素晴らしさを胸にしまい、液晶人生を踏み出します。 ま、会社では前から液晶モニタ使ってるんですけどね。

サイズはやっぱり24インチのほうが大きいです。 でも重さはぜんぜん違います。
ブラウン管を箱につめようとしたら腰が砕けそうでした。 液晶は軽くて片手運搬ができるのでいいですね。

階調表現に関してはブラウン管の CPD-G420 よりもいいかも。
なんというか、「α700でポートレートの設定にすると派手さはないけど犬の毛の質感とかは精細に写る」みたいな感じですかね。 12bit ガンマ処理の LCD2490WUXi ならではかもしれません。

バックライトは最低輝度(ブライトネス0%)にしてますがそれでもまぶしいので、コントラストを 25% ぐらいまで落としてます。 それでも眩しいときは 16% まで落とすと落ち着きます。 写真を見るときは逆に 30~50% ぐらいまで上げたほうがいいですね。 これは現状の一般消費者向け液晶(バックライト)の限界なんでしょうなぁ。
コントラスト調節は、「ホットキー機能」を On しておけば上下でダイレクトに変更できます。OSDオートオフは10秒設定です。

電源LEDも最近の悪しき風潮で高輝度の青色なのでポストイットで蓋して隠してます。



ということで、必要機材の一つを補充という感じであまり感動なく過ごしております。
他に選択肢もあんまり思いつかなかったので後悔はないです。 モノは大事に使いましょう。

本家の商品説明のサイトはこちら。
http://www.nec-display.com/products/display/model/lcd2490wuxi/index.html

Amazon で買いました。 購入に当たっては、こちらのサイトでいろいろと勉強させていただきました。
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/

ちなみに Adobe RGB とか気になる人は 2690 のほうがいいみたいですよ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。