SSブログ

intelMac と EFI,ACPI [ぱそ関係]

やっと intel CPU 採用 iMac 等が発表されたけど,(やっぱり)Windows XP は起動しないらしい.
デュアルブートできれば家マシンをリニューアルできるかと思ったのに残念.

でも 32bit なのに EFI で Boot? と思ったら,EFI のスペック自体は 32bit CPU もサポートしてるんですな.
EFI 1.10 スペックの 2.3.2 章に IA-32 Platforms ってありました.
EFI の URL はこちら → http://www.intel.com/technology/efi/ から Specifications → specification 1.10

店頭で intel iMac の、この Mac について... → システム情報 → 詳細 → 機能拡張 を見たところ, AppleACPI何とか.kext がいくつか入ってたので,パワマネは ACPI を採用しているようです.
AppleACPIEC.kext っていうのもあったので,わりとノート PC よりのアーキなのでしょう.
ACPI の URL はこちら → http://www.acpi.info/
おそらく AML の VM には intel さんの ACPICA を使用していると思います. Linux だと Kernel のメインストリームにも入ってますし,たしか BSD にも対応してたように思います. BSD でもメインストリームに入ってるのかな?
intel ACPICA の URL はこちら → http://developer.intel.com/technology/iapc/acpi/index.htm

機能拡張には ACPIBUTTON もあったので、Windows が動くようになれば,電源ボタンで休止状態とかも使えますね. ただ,Linux とかではうわ物の制御アプリがほとんど未開拓なので,パワマネ機能を使いこなすには,まだまだ苦労するでしょう.

Linux だと EFI 対応の ELILO というローダーがあって、一応 IA-32 にも対応しているそうなので
起動にはコレを改造するのがいいでしょうね. elilo は EFI のライブラリである gnu-efi と一緒にして使うらしいです. 当面は OS Loader そのものじゃなくてサンプル EFI アプリを動かしてみるべく頑張るんでしょう.

EFI ライブラリには ACPI 関係のメモリの情報も enum とかに入っていて,Linux 側で IA-32 でも EFI から RSD PTR とかを見つけてこれるようになってる雰囲気なので早い時期に良い線までいけそうな気がします. start_kernel() → setup_arch() → acpi_boot_table_init() → acpi_table_init() → acpi_find_rsdp() → return __pa(efi.acpi20); です.
elilo の URL はこちら → http://elilo.sourceforge.net/
gnu-efi の URL はこちら → ftp://ftp.hpl.hp.com/pub/linux-ia64/gnu-efi-3.0b-041222.tar.gz

ゲシュタルトID とかはどうしてるんでしょうか? SMBIOS とか使ってごまかしてるんでしょうか.

いろいろ調べたいので欲しいけど、いまどき値段のわりにスペックがしょぼすぎ(体感速度は良い感じでしたけど)です. 戦車に囲まれた Power MAC の x86 版が出たらまた考えよう.

---- 2006/02/18
そうこうするうちに,Linux が動いたそうで. PowerMac の intel 版にそなえて貯金しておこう.
http://www.mactel-linux.org/wiki/Main_Page

---- 2006/04/05
そうこうするうちに,Windows XP を動かすソフトが本家から発表.http://www.apple.com/macosx/bootcamp/
Microsoft も Virtual Server 2005 R2 を無償提供して Linux をサポートするそうな.
http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/virtualserver/default.mspx

あとは,Linux で Mac OS X が動けば,とりあえずおあいこ状態.
そうなったら Sun Ultra 20 を買おう...


nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。